ドキドキ・ワクワクのe-BIKEと、話題のe-SPORTS「ROUVY(ルービー)」を使った 「ヴァーチャル ツール・ド・多気」の体験を、自然豊かな多気町VISON(ヴィソン)で!!!
多気 e-BIKE Experience 2022 in VISONとは?
「自転車のまち」多気町を、地域住民はもちろん国内・国外に向けてPRし、より多くの方にe-BIKEの良さとサイクルツーリズムを体験していただくイベントです。
イベント
EVENT


e-SPORTS ROUVY
「ヴァーチャル ツール・ド・多気」体感イベント


今話題のe-SPORTS ROUVY(ルービー)を使ったオンライン上の多気町サイクルコース「ヴァーチャル ツール・ド・多気」を体感する1人約5分のイベントです。

スケジュール
- 10:30 受付開始
- 11:00 スタート(※1体験5分)
- 16:00 終了



e-BIKE試乗会


国内外メーカーが勢ぞろいし最新モデルがラインアップ。試乗コースで無料にて試乗が行えます。

※写真はイメージです
スケジュール
時間内は何台でも試乗可能
- 09:30 受付開始
- 15:30 受付終了(※試乗2.5時間)
- 16:00 試乗終了


e-BIKEガイドツアー


「自転車のまち」多気町の周辺コースを約2.5時間で巡るガイドツアーです。 多気町の農村風景の中をゆるやかに流れる立梅用水(たちばいようすい)は、江戸時代にできた水の道です。世界かんがい遺産にも登録され、地域の農業・農村の礎となっている立梅用水(たちばいようすい)をe-BIKEでサイクリングします。


※写真はイメージです
スケジュール
【午前の部】
- 09:30 受付開始
- 10:00 スタート
- 12:30 ゴール
- 12:45 ゴール地点からVISONへ車移動後解散
【午後の部】
- 13:00 受付開始
- 13:30 スタート
- 16:00 ゴール
- 16:15 ゴール地点からVISONへ車移動後解散
参加人数:午前の部、午後の部 各6名
事前参加申し込み制
●参加費:無料
●下の「e-BIKEガイドツアー申込み」をクリックしGoogleフォームの必要事項を記入してください。
●参加条件:高校生または16歳以上で自転車の乗れる方
●募集締切:2022年11月27日(日)15:00
●定員を超えた応募があった場合抽選の上、当選者にご連絡差し上げます。
ガイドツアーに関するお問い合わせ
運営:cazacleサイクリングツアー
最新情報/SNS
INFORMATION / SNS
開催概要
EVENT OVERVIEW
■開催日時 | 2022年12月3日(土)10:00~16:00 |
■入場料 | 無料 |
■雨天対応 | 雨天実施 荒天主催者判断 |
○新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、イベントの開催を中止させていただく場合があります。
参加者の皆様へのお願い事項
・発熱などの症状がある方は来場をご遠慮ください。
・感染予防のため、スタッフはマスクを着用している場合があることをご了承ください。
主催 | :多気町観光協会 運営:多気 e-BIKE Experience 2022 in VISON 実行委員会 (cazacleサイクリングツアー、ヴィソン多気株式会社、グローブ・スポーツコミュニケーションズ株式会社、) |
事務局 | :グローブ・スポーツコミュニケーションズ株式会社 |
アクセス
ACCESS
■会場 | VISON内特設会場 |
■住所 | 〒519-2170 三重県多気郡多気町ヴィソン672番1 |
○会場アクセス
自動車でのアクセス
名神高速道「吹田IC」より約2時間
近畿自動車道「松原IC」より約2時間
「名古屋駅」より約1時間30分
伊勢神宮より約20分
路線バス・高速バスでのアクセス
名古屋(名鉄バスセンター)・松阪駅・伊勢神宮・南紀方面からは三重交通バスをご利用いただけます。
詳しくはこちら▶︎https://vison.jp/access/
○会場駐車場
施設内の駐車場は有料となっております。
施設の出入口で車両のナンバープレート全桁を撮影し、車両の入出庫状況を管理しています。
駐車料金
終日
200円/60分
※二輪車の駐車料金はかかりません。
詳しくはこちら▶︎https://vison.jp/parking/